2010 Olympics Multimedia

New York Times 2010 Olympics Multimedia

2010 Olympics Multimedia
バンクーバーオリンピックも終わってしまったが北京オリンピックの時のようにNew York Timesのインタラクティブのコンテンツを集めてみた。日本のメディアもタレントにお金かけるより、こういうコンテンツにお金かけた方がよかったと思う。タレントの差で勝負するんじゃなくて、スノーボードの技の種類やフィギュアで具体的にどうなったら減点対象になるのかなど、グラフィクやビデオをつかい視聴者にわかるようにしたほうが良質な番組になったのではないかと…カーリングなんか結構いけたと思うのだが。

themoves

The Moves They Don’t Want You to See
女子フィギュアスケートの回転不足によるジャンプ、着地時の減点、及びエッジの減点を図を使い解説。

themoves2

さらに上位選手がどの技で回転不足をとられたかを表にしている。

Mens Figure Skating

In Men’s Figure Skating, Quad Not Needed to Win
今回のオリンピックでも争点となった男子フィギュアスケートでの4回転ジャンプ。その必要性を問い、上位入賞者の成功率とG.O.E(要素の出来栄えによる採点)を表したコンテンツ。
成功率100%のプルシェンコが銀で金メダルのライサチェクは31%、成功率46%で銅メダル高橋より低い。

friction

Fractions of a Second: An Olympic Musical
アルペンスキーやスピードスケートなど、0コンマの世界の争う種目のタイム差を視・聴覚化したコンテンツ。
実際に音でその間隔を聞くことができ改めてコンマの世界を知ることができる。

Taking The Corner

Taking the Corners
1000mで金、1500mで銀を取ったシャニ・デービスのコーナーリングのテクニックを分析。

alpine

Alpine Skiing, From Technical Turns to Tucks and Speed
アルペンスキーの技術系の種目(大回転、大回転)、スピード系の種目(滑降、スーパーG)を比較したコンテンツ。

olympic_movies

Snowboard Halfpipe Trick Library
スノーボードハーフパイプの技を集めた動画ページ。解説付きの動画もある。
国母の動画(McTwist Japan GrabとFrontsideAlley-oop)も見ることができる。

Gold Medals

Gold Medals in the Winter Olympics
どの国がどれくらいの金メダルを獲得したか種目別に表したコンテンツ。
北欧の国がほとんどのクロスカントリーの金メダルを独占したいたことがわかる。

A Map of Winter Olympic Medals

A Map of Winter Olympic Medals
北京オリンピックの時にもあったが国別のメダルを視覚化したコンテンツ。
過去のオリンピックの結果も見ることができる。

panoramas

Vancouver Panoramas
New York Timesではおなじみのパノラマ。

Vancouver’s Olympic Venues

Vancouver’s Olympic Venues
オリンピック会場を3Dで紹介。

他にもキム・ヨナとコーチのブライアン・オーサーのドキュメンタリーや練習中に死者を出したリュージュのコースの解説など、今回も優れたコンテンツをweb上で見せてくれた。

Mar 01,2010,10:08 pm    Comments (0)

Olympic Pictograms Through the Ages

Olympic Icons 01

Olympic Pictograms Through the Ages
New York TimesよりSteven Hellerによるオリンピックのピクトグラムの進化を表した映像。
1936年のベルリンオリンピックに初めてピクトグラムが登場したがその歴史を振り返っている。

Olympic Icons 02
Olympic Icons 03
Mar 01,2010,05:42 pm    Comments (0)

Into Infinity

Into Infinity

Into Infinity
ロサンゼルスのネット・ラジオ局dublabが立案し、アメリカのCreative Commonsが協力して実現した、サウンドとビジュアルの作品をアーティストがネットで発表し、その作品がさらにさまざまな人々によって活用されていくというユニークなプロジェクト。サウンド/ビジュアル・アーティストを世界中から募り、サウンド・アーティストは8秒間のループ音源を、ビジュアル・アーティストはレコード盤サイズの円盤状の紙に制作した絵などを提供。それらはデジタル・データ化され、Into Infinityのサイトにおいてループと円盤のランダムな組み合せとして公開されている。(引用)

Into Infinity

画像(Eye)と8秒間のループ音源(Ear)の組み合わせで形成されており、その組み合わせは無限大(∞)で毎回作品を見るたびに変化する。またクリエイティブコモンズらしく素材はすべてダウンロードできる。

Into Infinity Iphoneアプリ

INTO INFINITYプロジェクト公式iPhoneアプリがAppStoreに登場!
iPhoneアプリはexonemoの千房けん輔Ages5&Upの岡村浩志よるものでもちろん無料。
アプリの使い方その他いろいろInfo Infinity 〜無限のムーブメント〜で詳しく説明している。

このラジオ局Dublabについては別の投稿で...

Dec 06,2009,05:27 pm    Comments (0)

□□□

kuchiroro - everyday is a symphony

□□□ – everyday is a symphony
いとうせいこうが電撃加入したことで話題になっている、□□□(クチロロ)のNEWアルバム「everyday is a symphony」

□□□(クチロロ)/ヒップホップの初期衝動

SEIKO ITO & DUB MASTER X LIVE AT "HARDCORE FLASH" NUTS
11/26日に行われたZEEBRA × 高木完 presents HARDCORE FLASHでのパフォーマンス

□□□(クチロロ)/00:00:00 short ver.

レキシ ‐ 歴史ブランニューデイ
おまけでこちらも...一昨年ラッパーいとうせいこうが復活(?)したさSuperButter Dogの貴史のプロジェクト

kuchiroro_web

12/5にUnitで行われる”everyday is a symphony”御披露目会
LIVE : □□□
INFORMATION:
OPEN : 18:00
START : 19:00
CHARGE : ADV.3,150yen (ドリンク代別)

伊藤ガビンによる演出でTwitterからのつぶやき、15歳(中学校を卒業するころの写真)、クチロロに関する写真アレコレを募集している。Twitterのハッシュタグは#kuchiroro
お願いごとについてはオフィシャルサイトにも詳しく出ている。
12/5 代官山UNITでのお披露目会についてのお願い

特設サイト
□□□"everyday is a symphony"御披露目会WEB特設会場
このライブに来れない人も、World Jam BandでUSTREMごしに勝手にジャムできるみたい。
World Jam BandについてはCBC-NET1. We are the WORLD JAM BAND!を読んでみてください。

インタビューをいくつか。なかなか濃い内容のものもある。
webDICE >その興奮をすぐさま投稿!Twitter世代の名盤を発表する□□□ワンマンライヴご招待!
ナタリー > 新作の秘密を耳で読む!? 前代未聞のフィールドRECインタビュー
e-days > いとうせいこう インタビュー

追記:

12/5にUNITで行われた”everyday is a symphony”御披露目会の模様

Dec 05,2009,02:38 pm    Comments (0)

QR Code

QRCode
QRCode
QRCode

QRコード一覧
ちょっとQRコードをデザイン(?)してみたのでちょっとまとめてみることにした。
QRコードの基本的なことについてはGoogleで検索したり「2次元コードの基礎知識」などを見ていただければ基本的なことはわかります。

QRコードの種類はモデル1,モデル2、マイクロQRコードってのがあり今回のはモデル2です。さらにバージョンというのがあり21×21セルがバージョン1。それ以降4セル増えるごとにバージョンが上がっていき、マックスは40×40みたいです。今回のは25×25なのでバージョン2です。

今回学習した基本となるポイントを書いてみます。

QRCode

ざっくりいえばですが...
以下のことを認識すればQRコードと判断される。
・「切り出しシンボルや位置検出パターン (Finder Pattern)」と呼ばれる3箇所の7×7の四角いエリア(黒)
・切り出しシンボルに1セル分の隙間 (Separator)
・「アライメントパターン (Alignment Pattern)」と呼ばれる5X5の四角いエリア(ピンク)
・「タイミングパターン(Timing Pattern)」と呼ばれるドット(青)
・「フォーマット情報 (Format Information)」左上に一つと左下と右上を合わせて1つの合計2ペア(黄色)
・外に4セル分のマージン (Quiet Zone)

2次元コードの基礎知識QRコードの用語の説明に詳しい説明が出ている。

QRCode
QRコードには誤り訂正機能があり、上記の条件さえキープしていれば少しくらい破損していても訂正可能(最大約30%くらい)。水色のエリアの情報が少々欠けていても認識してくれる。

Louis Vuitton QR Code

以前このブログでふれたLouis Vuitton QR Code
ルイ・ヴィトンの場合、基本の色は紫だがなるべく濃い色がいい。きわどい色だと認識しない場合がある。
白いエリア(隙間)にオブジェクトを配置しているが、薄い色だったり黄色、緑、水色みたいな色だと結構いける。

Marc Jacobs QR Code

MARC BY MARC JACOBS
Marc JacobsによるQRコード
QRコードは360度どこからでも認識できるので斜めもOK

 

今回は特別に、上記QRコードがポイントちゃんと抑えてるか検証してみた。
QR Code 検証
Marc JocobsのQRコードは左下の「フォーマット情報」が欠損しているが「フォーマット情報」の一つは予備なので最低1ペアあれば認識してくれる(たぶん)

制作にあたり何が大変かというと検証で...これは正直めんどくさい。
iPhoneしかもってないので以下のアプリで検証した。

QuickMark (115円)
写真を撮らなくてもカメラを向けるだけですむので便利(普通に使うならこれが一番便利)
QRコード (230円)
Barcodes (無料)
NeoReader (無料)
QR app (無料) <--あまり使ってない Barcode(無料) <--あまり使ってない 当然アプリによって認識の仕方が違う。下の二つはあんまり使ってない。 携帯も機種によってシンクロ率にばらつきがあるので難しい。 今回のようにモニター上にQRコードを表示する場合、ディスプレイの明さにも結構依存するので微妙なコントラストだと厳しい。 とはいえ、今回まだシンプルなことしかやってないし、そんなに出尽くした感じはしないのでまだやれそうなことはあります。例えば生成したパターンをQRコードのセルにあてこんでいくみたいなものはできそう。 これだけ書いといてあれですが、基本的に携帯でWeb見ないのでQRコードを使うことは全くない。 補足)QRのススメ:QRコード作成結果みたいなサイトからかんたんにQRコードは生成できます。

Nov 13,2009,04:58 pm    Comments (0)

Federer’s Footwork

Federer's Footwork

Federer’s Footwork: Artful and Efficient
New York Timesからのコンテンツ。
米Verderbilt大学女子テニスチームのGeoff MacdonaldがRoger Federerのフットワークを解説している。
CGや動画にグラフィックを加えてかなり踏み込んだ解説となっている。

Sep 12,2009,01:31 pm    Comments (0)

Jordan: History of Flight

Nike - Jordan: History of Flight

Jordan : History of Flight
NikeのAir Jordanの歴史をまとめたサイト
サイトのタイトル「History of Flight」は今週末セレモニーの行われるバスケットボールの 殿堂(Hall of Fame)のHoFにかけている。

イラスト中心でシューズ以外は関連する写真が一切なくシンプルなイラストで表現しているが、何をさしているのかはっきりわかるのが凄い。Space Jamだけは写真だが...コマーシャルで共演したスパイク・リー(熱烈なNYニックスファン)は、BROOKLYNと書かれたキャップをかぶっていたりして細かい。

マウスオーバーしたときに出るテキストもマイケル・ジョーダンはイニシャルのMJで表記。その他のプレイヤーも固有名詞をいっさい出さずパトリック・ユーイングのことはNY’s Hall of Fame Centerとかドミニク・ウィルキンスはslamming Atlanta Rivalなどと称している。さらにサタデーナイトライブのことはSaturday night’s most famous live TV showなどと徹底しているw。

プレイの動画はESPNでのMichael Jordan特集『ESPN Michael Jordan’s TOP23』にリンクしている。
NBAからの動画配信ライセンスも結構コストかかりそうなので連動して動画は別サイトに誘導するというパターンは効果的かもしれない。

History of Flight

History of Flight

History of Flight

History of Flight

このサイズで並べてみてもおよその出来事はよくわかる。

Sep 12,2009,03:56 am    Comments (0)

Michael Jordan’s Top 23 Moments

Michael Jordan's Top 23 Moments

Michael Jordan’s Top 23 Moments
もうじきバスケットボールの殿堂入りするマイケル・ジョーダンの背番号にちなんだTop23を紹介するESPNのコンテンツ。殿堂のセレモニーにあわせてカウントダウン形式でにナンバー1を発表する予定。

1位は間違いなく1998年NBA FinalでのUtah JazzとのBryon Russellをプッシュして決めたあのジャンプショットだと思う。2位は1991年のレイカーズ戦でのトリプルクラッチだと思うが...ドミニク・ウイルキンスを競った伝説のダンクコンテストも捨てがたい。

Michael Jordan's Top 23 Moments

ギャラリーでもキャリアのわかる写真を公開している。野球時代のもある。

殿堂入りにあわせてかアメリカではGatoradeのボトルにJordanをの写真を使っている。

Sep 05,2009,01:11 pm    Comments (0)

Google and Election

Google 未来を選ぼう 衆院選2009

Google 未来を選ぼう衆院選2009
2009年衆院選挙の候補者や政党の検索ランキングの推移などが視覚的にわかるサイト
「選挙を知って、選挙へ行こう。衆議院議員選挙に向けた情報を集めました。」のコピーのとおり
いろいろ情報が集まっている。

「未来のためのQ&A」ではユーザーの質問を受付け、ユーザーが選んだ質問を候補者や政治団体に聞くという趣旨だが仕組みとしてはよくできており、テレビや新聞ではできなこいとをやっていると思う。

みんなで選んだ、5つの質問
1. これから生まれる子どもが、「日本に生まれて良かった」 と思うために、また、安心して子供を産み育てることができる社会を実現するためにどんな施策を実行しますか?
2. 誰もが、安心、納得できる年金制度をどのような形で構築していきますか。また、生活保護の問題点(不正受給、年金受給額とのねじれ等)も合わせて考えを聞かせてください。
3. 日本で暮らす外国人の方が増えています。外国人の雇用、外国人の参政権、移民政策について考えをきかせてください。 
4. 後継者不足なのに、新規参入に対する壁がものすごく厚いこれらの分野(農業、林業、漁業)に、どのような政策を持っていますか?
5. インターネットを活用した選挙活動の実施に関する賛否とその理由をお聞かせください 。

未来のための Q&A 7 人の質問
糸井重里、羽生善治、鈴木絵美子、大林宣彦さん、原田夏希、須藤元気、いとうせいこうの質問

自分の投票所を検索してみよう

投票所検索」では入力した住所から、投票所までのルートを細かく教えてくれる。

この検索ランキングの推移と実際の選挙結果を比べてみたい。

Aug 30,2009,04:28 pm    Comments (0)

A Tribute to Michael Jackson

Billie Tweet

Web上で展開しているトリビュートものを紹介。結構他ででてるかもしれませんが...一応

Billie Tweets
a Twitter tribute to Michael Jackson

Bille Jeanのビデオにあわせて歌詞がTwitterで表示
※Mac版 Safariでは閲覧できなかった...

Eternal Moonwalk

Eternal Moonwalk
youtubeに投稿されたムーンウオークの動画をつなぐコンテンツだが、なんか微笑ましい。
適当なんだろうけど何メートル進んだかわかるのがおもしろい。
ショートカットでマイケルジャクソンの声のサンプリングを刻むことができたりする。

Jul 12,2009,03:11 am    Comments (0)
Page 6 of 18« First...45678...Last »