Imported From Detroit

chrysler imported from detroit

CHRYSLER SUPER BOWL COMMERCIAL
NFLの優勝決定戦「SuperBowlはアメリカで毎年最も視聴率が高く、広告料も世界で一番高い。
中継で流れたCMはネットやニュースでも話題となるため多くの企業が新作を導入し、ちょっとしたCMフェスになっている。

一石を投じようと受け狙いに走り製品と関係ない内容になる場合も多々あるが、
このクライスラーのコマーシャルはスーパーボウルで流すことに価値があり成功したといえる。
「アイデンティティ」を問いデトロイトの自動車産業が抱える問題や感情そしてプライドを打ち出した物語でありそれをCMにうまく落とし込んだと思う。

ざっくりとだが内容は、、
どんよりとしたデトロイトの街並みの映像が流れる中、ナレーター(デトロイトの代弁者)がラグジュアリー=高級(車)について問い掛け、かつてのデトロイトの誇りであるジョー・ルイス(ボクサー)の巨大な拳のオブジェクト、自動車産業の労働者を描いたディエゴ・リベラの壁画を映しながら何代にもわたり続いてきたデトロイトの自動車産業について語る。

「高級車」となると誰のためにとか生産場所ばかりが重視され、デトロイトの自動車産業が持つ能力についてはあまり語られないことを嘆く。

デトロイトもアメリカの都市だが、ニューヨークシティでもウィンディシティ(シカゴのニックネーム)、シンシティ(ラスベガスのニックネーム)でもなく、ましてやエメラルドシティ(シアトルのニックネーム)でもないことを強調しナレーションは終わる。

ここからビートも入り車を運転するエミネムがはっきり写る。景色も夜に変わり車を降りたエミネムが古いシアターに入りゴスペルをバックにエミネムがビシッと一言。

This is the Motor City, and this is what we do!

ショットがかわり車が走り出し、黒バックにImported From DetroitとクライスラーのロゴでCMは終わる。

景色の変わり方、Loose Yourselfの曲の入り方、ナレーションのトーンの変化、すべて巧みである。

スーパーボウルはまさに誇りと威信をかけた都市と都市とのぶつかり合いで、そんな緊張感の中、このCMのインパクトは強く、確実に人々の記憶に残ったのではないかと思う。
ここ数年、デトロイト・ライオンズは自動車産業以上に低迷しており3年前には史上初のシーズン全敗という屈辱を味わった。ブルーカラーのチーム同士(ピッツバーグvsグリーンベイ)の対決だったこともあり、デトロイトだけでなく両チームを応援している労働者への訴えっかけも大きかったかもしれない。

たった一本のCMで得た成果を考えればスーパーボウルに勝利したのはデトロイトだったとも言える。

追記:
これも途中まで書いたまま長いこと放置していた記事だが、文章を書くのは難しい。

クライスラーのCMだがこれはデトロイトの宣伝であり、最近よく見る「うどん県」のPRとスタンスは違うが
都市の持っているブルーカラーの底力を訴えており、象徴であるディエゴ・リベラの壁画やジョー・ルイスのモニュメントを見せているあたりに意図が凝縮されている。

最後に、近年負け犬だったデトロイト・ライオンズ、今年は好調である。
もしライオンズが強いチームだったらこのCMをスーパーボウル用に作っただろうかとふと思ってしまう。

Nov 03,2011,07:00 pm    Comments (0)

Woody Allen

Woody Allen Cinema Typography

Woody Allen’s typography
ウディ・アレンの映画はどれもタイトルやクレジットの書体が一緒な気がして調べたら、奇跡的にまとめている記事がでてきてた。黒バックにサンセリフの白文字のみで構成されている映画が多いが、アカデミー賞で監督・脚本賞を受賞したアニー・ホール以降はほぼすべての映画でEF WINDSOR Elongatedという同じ書体を使用している。大文字は特徴のある文字が多く特にPやRのボール、小文字だとa,e,oが斜体がかってるところが印象的である。

Woody Allen - Sleeper Credit

『スリーパー』 Sleeper (1973年) は例外で少し丸い書体だが構成は同じで黒バックに白い文字

Woody Allen - Annie Hall

『アニー・ホール』 Annie Hall (1977年)のクレジット
結局のところDirected (and Written) by Woody Allenと自身の名前が入るわけで、自分の名前がいい感じの書体を選んだのではないかと思ったりする。Woodyでoが二文字続きAllenでもeが入りこの辺の斜め具合が特徴的なので…

Woody Allen - Oedipus Wrecks

『ニューヨーク・ストーリー』 のクレジット、1989年の映画だがお馴染みのパターンが完成している。

Woody Allen Credit

同じくニューヨークストーリーのクレジットだが、こうしてみるとFやJやKもかなり特徴がある。

昔インタビューで何故同じ書体を使うのかと問われ予算の問題と答えた模様だが、それでも30本以上のタイトルを一環したスタイルで通すってのは凄いことです。

Dec 21,2010,01:57 pm    Comments (1)

Paths of Flight

paths of flight1

Paths of Flight
GEの飛行機の離着陸の軌跡を描いた動画。
インスピレーションをうけたと思われるAaron Koblinのフライトパターンも素敵です。

paths of flight
paths of flight
Dec 10,2010,02:37 pm    Comments (0)

BREAST FEST FILM TEST

BREAST FEST FILM TEST
Breast Festでこの画面だとつい動画再生してしまいますが、右側の動画を再生すると…

Nov 25,2010,06:27 pm    Comments (1)

Touch My Body

Touch My Body

Touch My Body
Oliver LaricによるMariah CareyのPV「Touch My Body」の背景を抜いた抜いたグリーンバック映像を使い、勝手に合成映像をyoutubeにアップするプロジェクト。

完全に一人歩きしてるのかどうか分かりかねるが、曲名「Touch My Body」のごとく勝手にマライアの体を触っていて面白い。

別の素材を使いそれっぽくやっている。透過したgetty imageの文字が出てるが…

マドンナのPVにかぶせている。

ビリヤードをグリーンバックにw。

Mariah Carey – Touch my bodyDirected by Brett Ratner
オリジナルバージョン

先日、Flying Lotusの「Kill Your Co-Workers」のPV素材がオープンソースとして公開されて注目を集めたが、やっぱりキャラ立ちしたアーティストでないと盛り上がらないような気もする。

マライア・キャリーのはオリバー・ラリックが勝手にやってるものなので、盛り上がったとは言えなかった気もするが、Jamie LidellのNew MeのミュージックビデオやAirconditionといったOliver Laricの作品は面白い。

Nov 17,2010,12:32 am    Comments (0)

Girl Talk – All Day

Girl Talkの新作「ALL DAY」を発表して無料DLできる。

1. Oh No
2. Let It Out
3. That’s Right
4. Jump on Stage
5. This Is the Remix
6. On and On
7. Get It Get It
8. Down for the Count
9. Make Me Wanna
10. Steady Shock
11. Triple Double
12. Every Day

DLはこちらから

今回もサンプルされた曲のリストがwikiにでている
一曲でこれだけサンプルされている。知ってる曲が多いので半分以上元ネタわかった気がするが細かいネタも多い。

1. “Oh No”
0:03 Black Sabbath – “War Pigs”[2]
0:13 2Pac featuring K-Ci & JoJo – “How Do U Want It”
0:15 Jay-Z – “99 Problems”
0:20 Ludacris featuring Mystikal and I-20 – “Move Bitch”
1:20 Jay-Z featuring Alicia Keys – “Empire State of Mind”
2:01 N.W.A – “Express Yourself (Extended Mix)” (which samples Charles Wright & the Watts 103rd Street Rhythm Band – “Express Yourself”)
2:04 Eminem featuring Dr. Dre and 50 Cent – “Crack a Bottle”
2:09 Cali Swag District – “Teach Me How to Dougie”
2:13 Jane’s Addiction – “Jane Says”
2:40 T.I. and Jay-Z featuring Kanye West and Lil Wayne – “Swagga Like Us” (portion sampled samples “Paper Planes” by M.I.A.)
2:45 St. Lunatics – “Gimme What You Got”
2:45 Dorrough – “Ice Cream Paint Job”
2:45 The Brothers Johnson – “Strawberry Letter 23″
3:50 Color Me Badd – “I Wanna Sex You Up”
4:11 Ramones – “Blitzkrieg Bop”
4:15 Slick Rick and Doug E. Fresh – “La Di Da Di”
4:18 The Doors – “Waiting for the Sun”
4:21 Aaliyah – “Try Again”
4:45 Trina featuring Killer Mike – “Look Back at Me”
4:56 Missy Elliott – “Get Ur Freak On”

Girl Talk – Feed the Animals – Music Video (6 of 14)
前作「Feed the Animals」ではPVをうまいことマッシュアップした動画がyoutubeにアップされていたが、今作でも期待する。

Skee-Lo I Wish
マッシュアップではよく聞くがそれ以外で全く耳にしない曲ってあると思うが、Skee-Loのこの曲は特にマッシュアップ専用といっていいのではないだろうか。

IllegalArtのサイトではこんなTshirtsも売ってる。DJじゃないんだw。

大分前ですが前作についても書いてるのでよければ…

追記:

http://mashupbreakdown.com/http://alldaysamples.com/では音楽にあわせて元ネタのサンプルを表示している。

Nov 16,2010,06:50 pm    Comments (0)

Animation GIF Video

前回のCache Rules Everything Around Meに続いてAnimation GIFを動画にしたものとアニメGIFを重ねるツールの紹介。

.GIF
Austin Dicksonによる上からGIFアニメが降ってくる動画。

Data Glut, 2010 ***NSFW***
ANIMATED GIF MASHUP!というツールを使えばGIFアニメをレイヤー上に並べることができ、上記のビデオはそれを動画にしたもの。

GIFアニメがレイヤー重ねになってるバージョン

Animated Gif Mashup: Dance Sequence #001 (NSFW audio)
同じスタイルで制作したマッシュアップもの。

同様のツールでImage Layering Toolというのもあり、dump.fmでレイヤー重ねになってるのはこれで作られていると思う。

こんな感じのものも出来たりする。

Nov 10,2010,12:14 am    Comments (0)

Cache Rules Everything Around Me

Graffiti Analysisの作者Evan RothによるYoutubeやアニメーションGifのループをつないだ動画。サンプリングの雄 GirlTalkの曲に合わせてる。

cream1
cream2
cream3
cream4
cream5
cream6
Nov 08,2010,08:42 pm    Comments (0)

Rhianna Rude Boy vs M.I.A Boyz

ちょっと前のことだが、M.I.A.とRihannaのミュージックビデオが似ていると話題になったが、Diploが2つの曲をマッシュアップして問題を解決している? M.I.A.はすごいディスっていたが、DiploはのPVがパクってるんじゃないかと指摘しつつも特に怒ってはない様子。

M.I.A. – Boyz

Rhianna – Rude Boy

Rhianna Rude Boy vs M.I.A Boyz

関係ないがDavid OReillyの手がけたM.I.A.のヴィジュアルもすごい。

Nov 03,2010,11:34 pm    Comments (0)

(500) Days of Summer

(500)日のサマー
これまでPVを撮っていたマーク・ウェッブの初監督先品。
素敵な映画で細部まで気が利いているのだがカラオケシーンで一カ所気になるところがあった。

映画の内容やまともな評論はググってください。一応wikiから引用しておくが…

グリーティングカードのライターとして働いているトムは運命的な恋を期待する青年であった。そんな彼はある日、アシスタントとして同じ会社で新しく働くことになったサマーに一目惚れしてしまう。出会いから4日目、トムが偶然サマーと同じエレベーターに乗り合わせたとき、彼が聴いていたザ・スミスの音楽について会話が弾み、以後二人の交流が始まる。28日目、カラオケパーティーのときにトムはサマーと恋愛についての話をし、彼女が恋人を作らない主義であることを知る。そして、パーティーの帰りがけに、トムはサマーに好意を寄せていることを告白するのだが、サマーは「友達になりましょう」と言うだけなのであった。

カラオケ屋でサマー(ズーイー・デシャネル)がブルース・スプリングスティーンの「明日なき暴走」を歌いたかったがなかったというシーンがあったが、トム(ジョゼフ・ゴードン=レヴィット)はピクシーズ の「Here Comes Your Man」歌っていた。一般的な知名度からいってもこの曲があって「明日なき暴走」が入ってない訳がないw。またマッケンジー(ジェフリー・エアンド)が歌ってたのがポイズンとパトリック・スウェイジってのはカラオケの選曲を通じてダサキャラをうまく演出している。The Smiths萌えした人はいたと思うが、酔っぱらってピクシーズを歌うトムに惚れちまった女子はいないのでしょうか。

あとサマーがネコの名前をブルースにしたという設定もちょっと笑えた。
これって日本でいえば佐野元春好きがネコに元春って名前つけてるようなもの。

映画の中でキャラクターの音楽センスは、セリフだけでなく部屋に貼ってあるポスターや着てるTシャツなどから見ることができ、時に意外な発見があり面白い。逆にこの辺の設定がぬるいと冷めてしまう場合もあったりする。

そんな感じで今後も映画の中の些細な設定について適当に書こうかと思う。

Oct 07,2010,01:52 pm    Comments (0)
Page 1 of 1012345...10...Last »