Mogwai
Mogwai – The Hawk Is Howling
Mogwaiの2年ぶりの新譜がもうすぐ発売。Limited EditionにはBatcatのPVとVincent Moon & Teresa Eggersによる25分に及ぶドキュメンタリー「Adelia I Want To Love 」の入ったDVDが付いてくる。日本盤はボーナストラックが3曲ついてくる。
Mogwai – The Hawk Is Howling
Mogwaiの2年ぶりの新譜がもうすぐ発売。Limited EditionにはBatcatのPVとVincent Moon & Teresa Eggersによる25分に及ぶドキュメンタリー「Adelia I Want To Love 」の入ったDVDが付いてくる。日本盤はボーナストラックが3曲ついてくる。
Illroots
たくさんのHip Hopの情報+Mix音源サイト。各音源のジャケットやバナーも丁寧に作っている。
「Mixtapes」からダウンロードできる。
Mike WaxxによるMF Doomの音源でのミックス
1. DOOMposter Intro
2. Jake One – Trap Door (Ft. MF DOOM)
3. Donny Goines – Vinca Rosea [EXCLUSIVE]
4. MF DOOM – Paper Planes
5. Ryan Leslie – Addiction (Ft. Cassie & Fabolous)
6. J.Rocwell & Sugar Tongue Slim – Mandrake [EXCLUSIVE]
7. Mighty Underdogs – Gunfight (Ft. MF DOOM)
8. Nas – Speaks On DOOM
9. Nas – Hope (Ft. Chrisette Michelle)
10. 3rd Bass – Gas Face (Ft. MF DOOM)
11. Nov Ganon – Nettle Leaves [EXCLUSIVE]
12. Lil’ Wayne – A Milli
13. MF DOOM – A Milli Freestyle
14. J. Dilla – Sniper Elite (Ft. MF DOOM)
15. Nero – Eucalyptus [EXCLUSIVE]
16. Kool G. Rap – Ill Street Blues
17. Rick Ross – Speedin’ (Ft. R. Kelly)
18. Jabee – Meditation [EXCLUSIVE]
19. MF DOOM – Boulder Holder
20. Justice – We Are Your Friends
21. Jay-Z – Pray
22. MF DOOM – I Hear Voices (Live)
23. J-Snyder – The Magic Message [EXCLUSIVE]
24. Big Boi – Royal Flush (Ft. Raekwon & Andre 3000)
25. Lil’ Wayne – Got Money (Ft. T-Pain)
26. T-Pain – Can’t Believe It (Ft. Lil’ Wayne)
27. J. Dilla – Mash’s Revenge (Ft. MF DOOM & Guilty Simpson)
28. MF DOOM – Hoe Cakes [Ant Remix]
29. Kumi Hues – Camphor [EXCLUSIVE]
30. MF DOOM – Shimmy Shimmy Ladies
What Does It All Mean? 1983-2006
Steinskiの歴史を振り返る2枚組ベスト盤。
DJ ShadowやCut Chemistその他大勢に影響を与えたLesson 1: The Payoff Mix, Lesson 2: James Brown Mix, Lesson 3: History of Hip-Hopなどを集めた全14曲入りのベスト盤。Disc2は以前出ていたNothing To Fear: A Rough Mix
伝説のLesson 1,2,3はWiredの記事やMySpaceで試聴できる。
2000年に Steinski with Cut Chemist & DJ Shadowと一緒にLessonをやったときの映像
The Lessons – DJ Shadow, Cut Chemist, Steinski (2000) [1of2]
The Lessons – DJ Shadow, Cut Chemist, Steinski (2000) [2of2]
「Steinskiのオフィシャルサイト」では2008年1月26,27日にNYで行われたDJ ShadowとCut ChemistのHard Sellツアーのオープニングアクトとして出演した時の音源を自ら編集し直したもの(mp3)を5ドルで販売している。
このページから試聴できる。
トム・ウェイツ素面の、酔いどれ天使
本屋にいったらこんな本がでていた。
数日前に書いたがnprにある2008年7月7日に行われたTom Waitsのライブ音源がよかったのでもう一回リンク貼っておきます。
http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=92916923
July 5, 2008
Live at Fox Theater, Atlanta
01. “Lucinda / Ain’t Going Down to the Well”
02.”Down in the Hole”
03. “Falling Down”
04. “Chocolate Jesus”
05. “All the World Is Green”
06. “Cemetery Polka”
07. “Cause of It All”
08. “Till the Money Runs Out”
09. “Such a Scream”
10. “November”
11. “Hold On”
12. “Black Market Baby”
13. “9th and Hennepin”
14. “Lie to Me”
15. “Lucky Day”
16. “On the Nickel”
17. “Lost in the Harbor”
18. “Innocent When You Dream”
19. “Hoist That Rag”
20. “Make It Rain”
21. “Dirt in the Ground”
22. “Get Behind the Mule”
23. “Hang Down Your Head”
24. “Jesus Gonna Be Here”
25. “Singapore”
ENCORE
26. “Eyeball Kid”
27. “Anywhere I Lay My Head”
本は読んでないが平積みだったので気になる。
Grandmaster Flash – White Lines
先日の「Beta n゜1 」がFlashで作られWhite lineで構成されているということで...この一曲。
全然Grandmasterじゃないですが...
TortoiseやMouse On Marsなどが所属することで有名なシカゴ系のインディレーベル「Thrill Jockey」
サイトを見たら「Vaults」にあるビデオが充実していて所属アーティストのライブやPVがみれます。今のところ以下の二つですがVimeoにある映像は大きさ画質ともにいいです。今後も期待できます。
Németh Live @ Monkeytown, Brooklyn
XLR8RにThrill Jockeyの音源をミックスしたものがうpされていた。
15 Years of Thrill Jockey
アメリカの音楽、ストリート、カルチャー雑誌「XLR8R」
毎号PDFをダウンロードできるが素晴らしい。当然英語だが...
結構前からある雑誌で存在は知っていたが、定期購読が海外でも年間$50ドル(10冊)と良心価格なので購読してみた。残念ながら海外発送なのでおまけのCDはつかないが....
WebではPodcastも充実していて、The Orb Presents: Full OrbientやKitsuneやModularのコンピレーションなどでおなじみのBang Bangのミックス、RIchie HawtinのレーベルMinus10の設立周年記念JPLS によるミックスなど多様なジャンルそしてXLR8R用のエクスクルーシブなミックスや音源を聞ける。MP3のセクションでは1曲単位で、Podcastではミックス物(コンピ)が多い印象、更新頻度も高い。
8月8日だけならBoredomsの88BoaDrum(去年やったイベントの77人から88人に増えたやつバージョン)でもよかったが、2008年08月08日はデビュー20周年で808デーということでやっぱ「808 State」かと...イギリスでは過去の作品がリマスターされボーナスナストラック追加で8月08日に発売です。日本では先月でていましたが...
八百屋にいってたら時間に間に合わなかったので、せこいが投稿のタイムススタンプを08年08月08日08時08分に修正しておきます。
Coldplayの最新のビデオ「Viva La Vida」をAnton CorbijnとHype Williamsが監督している。
最初ビデオ見た瞬間にDepeche Modeの「End of The Silence」のパロディだと思いネタにしようかと思ったらオマージュということでした。
Coldplayクラスのタイムリーなネタだと他で記事があったのでリンクしときます。ということでアントン・コービンもハイプ・ウィリアムスも今回は触れないままにしておきます。詳しくは以下の記事で...
Coldplay(コールドプレイ)新作PV “Viva La Vida” 2ヴァージョンを公開
Anton Corbijn and Hype Williams direct Coldplay(英語)