It Was A Good Day

Ice CubeがドライブしながらL.A.とEamesを紹介するだけの動画。
この手のトーンでイームズを紹介しているものを見たことなくて新鮮味があった。
誰がどんな口調で語るかにより印象が変わるが、当ブログもそろそろ路線を変えようかと思ったりする。
別にいきなりビッチみたいな口調にはなりませんが…

扱う内容はともかくこのサイトは基本「まとめブログ」で、NAVERまとめ、リンクだったらDeliciousのStack、画像系であればPinterestなどあるので誰でもキュレーターみたいな流れの中、もはやブログで「まとめて」もしょうがないかなと思ったりもする。結構しんどいし…

最近までなるべく個人の意見は殺してきたが、ブログを通じて特に主張したいことはないので、何か思いついたらまた再開したいと思う。もともと開店休業だったので改めて宣言する必要はないが…しばらく休業します。

It Was A Good Day…また気が向いたら。

ちょうどいいタイミングでIce Cubeつながりの記事を見つけたので記載しておきます。
I FOUND ICE CUBES ‘GOOD DAY’
Ice Cube「It Was A Good Day」のGood Dayの日付が特定される

Ice Cube – It Was A Good Day

Jan 31,2012,11:59 pm    Comments (0)

Fach & Asendorf Gallery

Lukasz Karluk Best Friends Forever

Fach & Asendorf Gallery
Kim AsendorfOle Fachによるネットアートやデジタルメディアのオンラインギャラリー。
最新の展示は「Gif Group Show – FRIENDS」という様々なGIFを集めたグループショーで、
上記のGIFはLukasz KarlukによるBest Friends Forever。

過去にはAndrey YazevEmilio Gomarizなどの新作も展示し、毎回素晴らしい内容だが、アーカイブはない。アーカイブはこちら

untitled scrollbars by Andrey Yazev

Andrey Yazev – Untitled Scrollbars

Emilio Gomariz

Emilio Gomariz – Dragon Glitch

GIF Market

Fach & Asendorf Galleryが運営するGIF Marketではドットで構成されたGIFアニメをオンライン上で販売している。1から1024までの番号が振られており#1は1pixelのドットで最も値段が高い。下の方に行くとドットの数も増え隣接する作品との違いがわからないが値段は安くなっている。そして購買者の名前を作品の下に表示している。

このギャラリーについて詳しくはTriangulation Blogの記事を参照していただきたい。

Forget Chelsea ? The Most Cutting-Edge Gallery Spaces Are Opening Online
ARTINFOにネットアート系オンラインギャラリーについての記事が出ているがこちらも興味深い内容。

Nov 02,2011,12:51 pm    Comments (2)

96′ til infinity

1996年のペプシのサイト
サイバーすぎる、そして要Shockwaveプラグインってw
現在のpepsi.comはこんな感じ

98年のコカ・コーラのサイト(※厳密にいえばこれは二階層目のページ)
一部画像消えてるが今のサイトと比べてもこれくらいのほうがわかりやすいような気もする。
ペプシ同様Shockwaveを使ったコンテンツも存在したがプラグインがないので内容はわからない。
現在のcoca-cola.comはこんな感じ

なんかペプシとコカ・コーラの違いを物語ってるような気がする。

ペプシとコカコーラのロゴの移り変わりを比較した図
話がそれてしまったが…これ実はネタでコカ・コーラのロゴも何度か変わっているがペプシほどの変化ではない。

Archive.orgから他の年のペプシやコカ・コーラのサイトを探してみたが画像がない場合が多く、まともに見ることができない。古本は時間がたってもそこそこの質のものが手に入るが、Webだと10年たつとプラグインやブラウザなど環境面を別にしてもまともに閲覧できないサイトが多い。

1998年のペプシのサイト
画像がまったくない。リンク先はポップアップウインドウ。

2000年のコカコーラサイト
半分くらい画像がない。

ちょっとだけ画像がないのは古本でいう汚れとかシミみたいな物でしょうか…

Archive.orgから90年年代のサイトを掘っていけば、中途半端な保存状態のアーカイブから新しい発見があるのではないだろうか…

Dec 03,2010,01:22 am    Comments (0)

Police Site Story 3.0

Metropolitan Police Department」「Police Site Story 2」に続く警察サイト番外編です。
おまけなのでインパクトはちょっと弱い。

多摩警察署

多摩警察署(神奈川)

世羅警察署

世羅警察署(広島)

本別警察署

本別警察署(福井)

東広島警察署

東広島警察署(広島)

夕張警察署

夕張警察署(北海道)
なんかメロンっぽい色使い。

佐沼警察署

佐沼警察署(宮城)

戸塚警察署

戸塚警察署(神奈川)

加賀町警察署

加賀町警察署(神奈川)

小倉南署

小倉南署(福岡)
古畑任三郎的なビジュアルの赤坂警察署を真似した感じ?

緑警察署

緑警察署(神奈川)
山口県のようにキャラ押しする都道府県が多いが、署によっては管轄独自のキャラクターまでいたりする。

逗子警察署

逗子警察署(神奈川)
この署オリジナルのキャラクター「ガル平くん」だが場所柄サーフィンをしている。他にもこんなキャラがいる。

各都道府県の警察キャラクター、これだけでも十分だが、警察署オリジナルのキャラは完全に暴走していて、「下呂警察署のゲロッピィ」など凄いことになっている。

Oct 27,2010,12:50 am    Comments (0)

Twitteractive

coming-out

COMING-OUT NOW!!
SONY VAIO Pシリーズのサイト。「COMING-OUT VIDEO CLIP」では自分が好きなコトを入力するとつぶやきや関連ワードからオリジナルムービーを作ることができる。カミングアウトしたことをラッパーが即興で曲にし、その様子をUstreamでリアルタイム中継していた「COMING-OUT BEATS」はアーカイブにて公開中。

colortweet

COLOR TWEET!
Twitterアイコンを使ったオリジナルムービーや情報と連動したUNIQLOのコンテンツ。Twitter用のアイコンも作れる。

IS Parade
KDDIのTwitterを使ったコンテンツ。入力したIDのアイコンにフォローしている人がついてきて行進する。

UTweet!
UTのTwitterを使ったコンテンツ。IDやキーワードを入力すると、関連したツイートをひろい、赤いスタンプ風に変換されたユーザーのアイコンがUTのリズムに合わせて再生。ムービーの生成、アイコンもダウンロードできる。

kikutter

kikutter|なにかにキクぜ。
グラソービタミンウォーターのコンテンツで、絵文字でつぶやくことができる。

iida calling

iida calling ver3
iida callingのコンテンツ。入力した5・7・5のテキストが□□□の作ったリズムに乗り音楽になる。つぶやいたり、ブログパーツや着うたにもできる。

elm

ELM 日本全国にLED(未来)のあかりを灯そう
SHARPのLED電球 ELMのサイト。日本地図上に明かりの灯った建物を建てることができる。Twitterでフォローしてる人を光の軌跡でつなげたスクリーンセーバーをダウンロードすることもできる。

nike

WRITE THE FUTURE 未来をかきかえろ
Nike Footballのコンテンツ。Twitterから投稿したメッセージが闘莉王の写真上に表示。さらにメッセージが選ばれたら、実在する闘莉王像に刻み込まれる。

May 27,2010,11:40 pm    Comments (0)

NEW CYBER*** SAMPLER!!!! RAD 2.0!

Sub Pop Cyber*** Digital Sampler

Sub Pop Cyber*** Digital Sampler
Subpopの2010年のサンプラーが無料でダウンロードできます。このページがなかなかえぐい感じでASCIIアートやリンクが点滅したり、背景が訳のわからんgifアニメだったり15年くらい前の全部やっちゃいましたみたいなカオスなデザイン。

肝心の音源は新作が好評なThe Album LeafやBeach HouseやDum Dum GirlsやAvi Buffaloなどもうじきアルバムの出るアーティスト、そして関係レーベルの曲などあわせて全25曲。

01. Happy Birthday ? “Girls FM”
02. The Ruby Suns ? “Cranberry”
03. Dum Dum Girls ? “Jail La La”
04. Ben Sollee and Daniel Martin Moore ? “Something, Somewhere, Sometime”
05. The Album Leaf ? “Falling from the Sun”
06. Retribution Gospel Choir ? “Hide It Away”
07. AFCGT ? “Two-Legged Dog”
08. Beach House ? “Norway”
09. Avi Buffalo – “What’s in It For?”
10. Nirvana ? “Scoff (Live)”
11. Flight of the Conchords ? “Too Many Dicks”
12. No Age ? “You’re a Target”
13. Eugene Mirman ? “Vancouver, Detroit and Bears!”
14. Grand Archives ? “Oslo Novelist”
15. Pissed Jeans ? “Dream Smotherer”
16. Fruit Bats ? “The Ruminant Band”
17. Obits ? “Two-Headed Coin”
18. Handsome Furs ? “Radio Kaliningrad”
19. Vetiver ? “More of This (Neighbors RMX)”
Plus! From Sub Pop affiliated/endorsed/otherwise related labels…
01. Hardly Art: Unnatural Helpers – “Sunshine / Pretty Girls”
02. Golden Triangle – “Neon Noose”
03. Dutchess & the Duke – “Living This Life”
04. Le Loup – “Forgive Me”
05. Talbot Tagora – “Ichthus Hop”
Sub Pop/Next Ambiance: Bassekou Kouyate ? “Musow”
ダウンロード

2009年のサンプラーもDLできます。
01. Vetiver ? Strictly Rule
01. Handsome Furs ? I’m Confused
01. Mark Sultan ? Hold On
04. Red Red Meat ? Gauze
05. Obits ? Pine On
06. The Vaselines ? Son of a Gun
07. Fleet Foxes ? Mykonos
08. Iron and Wine ? Belated Promise Ring
09. Tiny Vipers – Dreamer
10. Zak Sally ? Why We Hide
11. Fruit Bats ? My Unusual Friend
12. Pissed Jeans ? False Jesii Part 2
13. Grand Archives ? Silver Among the Gold
14. Flight of the Conchords ? Hurt Feelings
ダウンロード

Mar 08,2010,02:08 pm    Comments (0)

Kraftwerk

The Catalogue

クラフトワークの過去の作品がデジタル・リマスター化され、以下の8枚を納めたボックスセット「The Catalogue」が10月発売予定。ブックレット付き。

Autobahn (1974)
Radio-Activity (1975)
Trans-Europe Express (1977)The Man Machine (1978)
The Man-Machine (1978)
Computer World (1981)
Techno Pop (1986)
The Mix (1991)
Tour De France (2003)

今回、ジャケットが新しくなったので新しいデザインと旧バージョンと比較してみた。

Kraftwerk – Autobahn (1974)

クラフトワーク - アウトバーン

アウトバーン(Autobahn) 旧バージョン

Rradio-Activity

Kraftwerk – Radio-Activity (1975)

クラフトワーク - 放射能

放射能(Radio-Activity) 旧バージョン

Trance Euro Express

Kraftwerk – Trans-Europe Express (1977)

クラフトワーク - ヨーロッパ特急

ヨーロッパ特急(Trans Europe Express) 旧バージョン

The Man Machine

The Man-Machine (1978)

クラフトワーク - 人間解体

人間解体(The Man Machine) 旧バージョン

Computer World

Computer World (1981)

クラフトワーク - コンピューター・ワールド

コンピューター・ワールド(Computer World) 旧バージョン

Techno Pop

Techno Pop (1986)

クラフトワーク - エレクトリック・カフェ

Electric Cafe(エレクトリック・カフェ) 旧バージョン
今回のリマスター盤で「Electric Cafe」から「Techno Pop」にタイトルが変わっている。

The Mix

Kraftwerk – The Mix (1991)

クラフトワーク - The Mix

The Mix 旧バージョン

Tour De France

Kraftwerk – Tour De France (2003)

クラフトワーク - ツール・ド・フランス

ツール・ド・フランス(Tour De France) 旧バージョン

The Catalogueの告知映像。この動画の中でも新旧ジャケットがでてくる。

やはり初期の作品が再発予定ということはないのか....

以下のサイトでも詳しくふれている
クラフトワークのリマスター盤がついに!8タイトルをセットにしたボックス・セットもあり
Kraftwerk ボックスセット「12345678: The Catalogue」のジャケット判明

Sep 04,2009,01:18 am    Comments (0)

The Gossip

The Gossip - Music for Men

The Gossipのニューアルバム「MUSIC FOR MEN」が6月22日に発売予定、日本は未定だがその予告の映像がおもしろい。

The Gossip – Heavy Cross
ファーストシングルの音源

via
GOSSIP『Music For Men』のCM
NEW GOSSIP – “HEAVY CROSS”

May 31,2009,07:29 pm    Comments (1)

Cold War Kids

cold War Kids

Cold War Kids ? I’ve Seen Enough (Interactive Version)
Cold War Kidsの最新作「Loyalty to Loyalty」からI’ve Seen EnoughのInteractiveなミュージックビデオ。
メンバーが並んでおり楽器を画面上部の赤、緑、青、黄のバーをクリックするとメンバーが実際に演奏している楽器がかわる仕組み。

Cold War Kids

選んでいる状態で映像のトーンもかわり、ボーカルだけとかギターを弾きながらとかウッドベースとエレキのベースなど違いがあきらかにわかる。メンバーをクリックするとミュートとなり、この時の映像が暇そうにしていてなんかよかったりする。

Cold War Kids - Loyalty to Loyalty

Cold War Kids – Loyalty to Loyalty

via Stereogum

May 31,2009,05:43 pm    Comments (1)

Patrick Daughters

Patrick Daughters

Feist、Yeah Yeah Yearhsなどのミュージックビデオや先日書いた「Depeche ModeのWrong」のPV監督Patrick Daughtersのビデオグラフィ。

The Directors Bureau: Patrick Daughtersでほとんどの作品を見ることができるができる。そこに出てないPVのリンクは補足しておいた。

-Yeah Yeah Yeahs – “Date with the Night” (April 2003)
-Yeah Yeah Yeahs – “Maps” (September 2003)
The Secret Machines – “Nowhere Again” (July 2004)
-Kings of Leon – “The Bucket” (September 2004)
-Kings of Leon – “Four Kicks” (December 2004)
-Death Cab for Cutie – “Title and Registration” (January 2005)
The Futureheads – “Hounds of Love” (February 2005)
Kings of Leon – “King of the Rodeo” (March 2005)
Muse – “Stockholm Syndrome” (2005)
-Feist – “Mushaboom” (September 2005)
-Yeah Yeah Yeahs – “Gold Lion” (February 2006)
-The Secret Machines – “Lightning Blue Eyes” (February 2006)
Snow Patrol – “Hands Open” (April 2006)
-Yeah Yeah Yeahs – “Turn Into” (May 2006)
-The Blood Brothers – “Laser Life” (October 2006)
-Beck – “Nausea” (October 2006)
-Albert Hammond, Jr. – “101″ (November 2006)
-The Shins – “Phantom Limb” (December 2006)
-Bright Eyes – “Four Winds” (January 2007)
-Feist – “My Moon My Man” (March 2007)
-Feist – “1234″ (March 2007)
Bright Eyes – “Hot Knives” (June 2007)
Mika – “Big Girl (You Are Beautiful)” (June 2007)
-Liars – “Plaster Casts of Everything” (July 2007)
-Interpol – “No I in Threesome” (August 2007)
-Feist – “I Feel It All” (January 2008)
-Department of Eagles – “No One Does It Like You” (2008)
-Depeche Mode – “Wrong” (April 2009)

Apr 04,2009,01:33 pm    Comments (0)
Page 1 of 3123