Vancouver Olympic Twitter Tracker

Twitter Tracker

Olympic Pulse – Olympic twitter
バンクーバーオリンピックも大分前に終わって完全にタイミングが違うが、スポーツ+Twitter+インフォグラフィックものでNBAプレイオフにつづけてもう一つ。

NBCのバンクーバーオリンピックページ内のコンテンツ。
オリンピック開催中にTwtter上でどんなことがつぶやかれたかを視覚化コンテンツでキーワードを関連する写真の上に表示している。つぶやきの多い物ほど大きく表示しているため、全体の中で何がどれくらいの人気なのかよくわかる。小さいものはマウスオーバーしないとわからない。

Twitter Tracker

約10分ごとに更新しており、つぶやきの数もグラフで視覚化している。競技が盛り上がっている時間帯、特にプレーが中断してるときなどつぶやきが増えてるのではないかと思う。
前の日や1時間前のアーカイブを見ることもできる。

Twitter Tracker

カーリングなど詳細をクリックするとよくあるTwitterのタイムラインの表示に加えさらに写真で詳細を見ることができる。

同じようなスポーツ+Twitter+インフォグラフィックもので以前書いた
アメフトのスーパーボウル中をつぶやきを視覚化したNY Timesのコンテンツ

May 03,2010,02:47 am    Comments (0)

Nike Post-Season Twitter Playoffs

NIKE Post-Season Twitter Playoffs
現在プレイオフ中のNBA。そのプレイオフに進出した16チームについてのTweetを視覚化したNikeのコンテンツ。Tweet数によってトーナメントを行う表示だったり、見た目もかっこくインフォグラフィックとしておもしろいのだが、もう少しいろいろ見てからブログを書こうかと思ったがなぜかにコンテンツが消えた。日本からは見えなくなっただけかもしれないが、また復帰するかもしれないのでポストだけしておく。

May 03,2010,01:34 am    Comments (0)

World Series Rings

World Series Rings
MLBでは優勝するとプレイヤー全員チャンピオンリングをもらえるのだが、これは1922年以降のリングを集めたサイト。指輪だけでなく、ワールドシリーズのチケットやプログラムなどレアアイテムの写真がたくさんあります。

2009年度のヤンキースのチャンピオンリング。
昨年度のワールドシリーズMVPだった松井秀喜もこれもらったということですね。

Apr 23,2010,07:01 pm    Comments (0)

SPORT EXPLAINER

CNNSI SPORT EXPLAINER

CNNSI 2010 Winter Olympics : SPORT EXPLAINER
オンライン版Sports Illustratedに出ているバンクーバーオリンピックの競技を説明するページ。
AP通信が提供している。

cnnsi02

競技について基本的なことは説明しているが、そこまで魅力を感じる内容でなく、さらにプルダウンメニューで競技を選ぶごとにKIAのCMが流れるので見ていて心地よいページではない。しつこく同じCMを流すのは逆に悪印象だと思う。

Mar 02,2010,11:03 pm    Comments (0)

Virtual Studium

virtual studium01

Virtual Studium
あんまり話題にならなかったのかもしれなないが、バンクーバーオリンピック公式サイトではのソーシャルメディア、アートや動画やイベントなどで競技以外でオリンピックそしてカナダを盛り上げる催しがあったが、その中でもVirtual Studiumではアップしたユーザーの写真を表示しているが、これは閉会式の一部で紹介されたらしい。

virtual studium02

閉会式を見てないのでコメントしにくいが、ちょっとひねりが必要だったかも気がする。

Code Canada Codeでは他にもアートや動画などあるがちょっとわかりにくい。

※もう少し情報を集めようと思って放置していたらこのサイト閉じたっぽい。

Mar 02,2010,10:34 pm    Comments (0)

Los Angeles Times Olympic Coverage and Graphics

Los Angeles Times Olympic Coverage

Los Angeles Times Olympic Coverage and Graphics
Los Angeles Timesのオリンピック特集ページ。グラフィックやインタラクティブなコンテンツで競技や選手の特徴や技、会場などを紹介している。一つ一つのクオリティはNew York Timesの特集の方が上かもしてないが、ここでしかフォローしてない種目もあり、数の多さ力のいれ具合は半端ではない。

Los Angeles Times Olympic Coverage: Athletes

Evan Lysacek: Men’s figure skatingでは金メダルをとったエヴァン・ライサチェクのトリプルアクセル、そして他の選手より身長の高いライサチェックが一般的な身長の選手とどう違うかを説明している。
他にもKelly Clark: Defying gravityでは女子ハーフパイプで金メダルをとったケリー・クラークがどれだけ高く飛んでるか(2回目、3回目で高さを維持しているか)をイラストを使い説明している。

LA Times Olympic Coverage: Sports

Racing against history: Shani Davis vs. Eric Heiden1980年の金メダリスト、エリック・ヘイデンと1500mでは今回惜しくも銀メダルに終わった世界記録保持者シャニ・デービスを比較しているが、これを見ると14.4秒差=187mでほぼ半周で早いことになる。
他にもカーリングのルールを説明しているCurling: An Olympic sweepやNHLと通常のオリンピックのリンクの大きさの比較をしているNHL vs. Olympic hockey rinksなどがある。

LA Times Olympic Coverage: Venues

An icon for VancouverではCGを使いスケーター目線でリッチモンド・オリンピックオーバルを紹介している。またLuge crash: How it happenedではリュージュのアクシデントがどうしして起こったかを図を使い具体的に説明している。

Figure skating: Ladies' short program

Figure skating: Ladies’ short programでは歴史的な高得点がでた女子フィギュアスケートのショートプログラムでの配点をイラストを交えて見せている。こう見ると非常にわかりやすい。

スノーボードのダブルコークの説明など他にも紹介してないものはたくさんあるが、言葉だけだと理解するのが難しい技や競技やについてグラフィックを用いることでより理解を深めることができる。

Mar 02,2010,06:59 pm    Comments (0)

2010 Olympics Multimedia

New York Times 2010 Olympics Multimedia

2010 Olympics Multimedia
バンクーバーオリンピックも終わってしまったが北京オリンピックの時のようにNew York Timesのインタラクティブのコンテンツを集めてみた。日本のメディアもタレントにお金かけるより、こういうコンテンツにお金かけた方がよかったと思う。タレントの差で勝負するんじゃなくて、スノーボードの技の種類やフィギュアで具体的にどうなったら減点対象になるのかなど、グラフィクやビデオをつかい視聴者にわかるようにしたほうが良質な番組になったのではないかと…カーリングなんか結構いけたと思うのだが。

themoves

The Moves They Don’t Want You to See
女子フィギュアスケートの回転不足によるジャンプ、着地時の減点、及びエッジの減点を図を使い解説。

themoves2

さらに上位選手がどの技で回転不足をとられたかを表にしている。

Mens Figure Skating

In Men’s Figure Skating, Quad Not Needed to Win
今回のオリンピックでも争点となった男子フィギュアスケートでの4回転ジャンプ。その必要性を問い、上位入賞者の成功率とG.O.E(要素の出来栄えによる採点)を表したコンテンツ。
成功率100%のプルシェンコが銀で金メダルのライサチェクは31%、成功率46%で銅メダル高橋より低い。

friction

Fractions of a Second: An Olympic Musical
アルペンスキーやスピードスケートなど、0コンマの世界の争う種目のタイム差を視・聴覚化したコンテンツ。
実際に音でその間隔を聞くことができ改めてコンマの世界を知ることができる。

Taking The Corner

Taking the Corners
1000mで金、1500mで銀を取ったシャニ・デービスのコーナーリングのテクニックを分析。

alpine

Alpine Skiing, From Technical Turns to Tucks and Speed
アルペンスキーの技術系の種目(大回転、大回転)、スピード系の種目(滑降、スーパーG)を比較したコンテンツ。

olympic_movies

Snowboard Halfpipe Trick Library
スノーボードハーフパイプの技を集めた動画ページ。解説付きの動画もある。
国母の動画(McTwist Japan GrabとFrontsideAlley-oop)も見ることができる。

Gold Medals

Gold Medals in the Winter Olympics
どの国がどれくらいの金メダルを獲得したか種目別に表したコンテンツ。
北欧の国がほとんどのクロスカントリーの金メダルを独占したいたことがわかる。

A Map of Winter Olympic Medals

A Map of Winter Olympic Medals
北京オリンピックの時にもあったが国別のメダルを視覚化したコンテンツ。
過去のオリンピックの結果も見ることができる。

panoramas

Vancouver Panoramas
New York Timesではおなじみのパノラマ。

Vancouver’s Olympic Venues

Vancouver’s Olympic Venues
オリンピック会場を3Dで紹介。

他にもキム・ヨナとコーチのブライアン・オーサーのドキュメンタリーや練習中に死者を出したリュージュのコースの解説など、今回も優れたコンテンツをweb上で見せてくれた。

Mar 01,2010,10:08 pm    Comments (0)

Obey vs Jordan

obey vs jordan 01

Obeyことシェパード・フェアリーによる先日バスケットボールの殿堂入りしたマイケル・ジョーダンのポスター。スポーツのカードやメモラビリアを販売するThe Upper Deckより三枚セットで限定販売。Michael JordanとShepard Fariry両方のサイン入りは50セット限定で$4500、Shepard Fairyのサインだけなら123セット限定$1350。ちょっと高い。

obey vs jordan02
obey vs jordan03
Sep 20,2009,01:01 am    Comments (0)

Federer’s Footwork

Federer's Footwork

Federer’s Footwork: Artful and Efficient
New York Timesからのコンテンツ。
米Verderbilt大学女子テニスチームのGeoff MacdonaldがRoger Federerのフットワークを解説している。
CGや動画にグラフィックを加えてかなり踏み込んだ解説となっている。

Sep 12,2009,01:31 pm    Comments (0)

Jordan: History of Flight

Nike - Jordan: History of Flight

Jordan : History of Flight
NikeのAir Jordanの歴史をまとめたサイト
サイトのタイトル「History of Flight」は今週末セレモニーの行われるバスケットボールの 殿堂(Hall of Fame)のHoFにかけている。

イラスト中心でシューズ以外は関連する写真が一切なくシンプルなイラストで表現しているが、何をさしているのかはっきりわかるのが凄い。Space Jamだけは写真だが...コマーシャルで共演したスパイク・リー(熱烈なNYニックスファン)は、BROOKLYNと書かれたキャップをかぶっていたりして細かい。

マウスオーバーしたときに出るテキストもマイケル・ジョーダンはイニシャルのMJで表記。その他のプレイヤーも固有名詞をいっさい出さずパトリック・ユーイングのことはNY’s Hall of Fame Centerとかドミニク・ウィルキンスはslamming Atlanta Rivalなどと称している。さらにサタデーナイトライブのことはSaturday night’s most famous live TV showなどと徹底しているw。

プレイの動画はESPNでのMichael Jordan特集『ESPN Michael Jordan’s TOP23』にリンクしている。
NBAからの動画配信ライセンスも結構コストかかりそうなので連動して動画は別サイトに誘導するというパターンは効果的かもしれない。

History of Flight

History of Flight

History of Flight

History of Flight

このサイズで並べてみてもおよその出来事はよくわかる。

Sep 12,2009,03:56 am    Comments (0)
Page 2 of 512345